Music

夜明けのうた
作詞/作曲:福原 希己江
配信URL:https://linkco.re/H2tYrnef
配信開始:2021年1月2日~
夜明けの静かな時間に朝ごはんをつくる。。愛しい人の寝顔を想いながら。。そんな時に聴こえてくるいろんなものたちの息遣い、少しずつ動きはじめる世界をおもちゃ箱のような音楽にしてみました♪たくさんの人たちの心に温もりが灯りますように。

そうめんソータロー
1、そうめんソータロー
2、赤い糸 白い糸
作詞 ソーメン二郎 福原希己江
作曲 福原希己江
編曲 田村仁良
初そうめん絵本「そうめんソータロー』のテーマ曲 ソーメン二郎さんの案をもとに創らせていただきました。作家さんは、「ちくわのわーさん」でも有名な 岡田よしたかさん♪6月7日の絵本発売のタイミングでフォーライフからデジタル配信開始。

深夜食堂のうた
リリース:2016年
*販売元 アミューズ
「あかり」
「できること」
「想い想われ」
の3曲参加

おいしいうた
リリース:2011年
*2014年台湾盤リリース
1. できること (深夜食堂2撮影現場Ver)
2. からあげ
3. 詞(うた)
4. なかないで
5. あさりの酒蒸し
6. 青椒肉絲(チンジャオロース)
7. 肉じゃが
8. たいやき
9. のろのらのらねこ
10. はねだ
原作:安倍夜郎(小学館「ビックコミックオリジナル」連載中)TBSドラマ(深夜食堂2)
挿入歌として、注目された唄うたい:福原希己江のデビューアルバム。撮影現場でそのまま録音した楽曲や自宅の台所でじっくりコトコトつくられた楽曲を集めた温かみのある作品です。

Plastic heart
Kimie Fukuhara × Jin Tanakaによるエレクトロニカな世界観のシングルリリース作品。「Plastic heart」は、2020年2月29日(土)に開催された『第30回東京ガールズコレクション2020 SPRING/SUMMER』の際に映像制作会社ROBOTの薮内省吾監督が手掛けたSpecial Movieのために作曲した楽曲。映像は、国連の持続可能な開発のための国際目標を掲げるSDGs(Sustainable Development Goals)とGC(Tokyo Girls Collection)とのコラボ映像、出演は日本を代表するトップモデルや乃木坂46や日向坂46のアイドルたちである。
「Plastic Heart」では、危機迫るこの世の無常さを感じながらも美しいと感じてしまうその心を高音の歌声と美しい旋律で創り上げている。

Deux Luths
リリース:2018年5月18日
*会場&オンライン限定
1. あかり -version de luth-
2. できること -version de luth-
3. Time stands still
初のコンサートホールで録音された三曲入り。「Deux Luths」とは、フランス語で2本のリュートという意味です。
ヨーロッパの古楽器として知られるリュートによる温かみのある音色とホールの響きを大切にした作品です。
珍しいリュートによる弾き語りをご堪能ください。

よりそうものたち
リリース:2015年
*同年台湾盤リリース
1. さかみちのかぜ
2. ひゅるり
3. ぶたトマト
4. 紅天の女
5. Nucadoco
6. Bourbon Lady
7. Delight
8. ロールキャベツ
9. きおく
10. 想い想われ
11. Ortonville(Original)
12. 三月
それぞれ違う音楽性の楽曲をあえてそのままに閉じ込めました。よりそうように深夜食堂の世界観に合わせてつくった楽曲もあれば、同じ時期に仕上がった楽曲なども収録したいろんな味わいのある作品です。

Liar
Kimie Fukuhara × Jin Tanakaによるエレクトロニカな世界観のシングルリリース作品。
「Liar」は、嘘つきな恋人に対して拒否をしながらも彼の罠のような幼稚な恋愛ゲームにはまってしまった自分に対する気持ちを切なく歌いながら、PortisheadのようなTrip hopなメロディーを取り入れた楽曲。この楽曲は、「Plastic Heart」を創る前のデモ曲として製作したもの。

うたものがたり
リリース:2016年
*配信のみ発売
*2017年台湾盤リリース
1. おなかの中
2. おいぼれ犬
3. さよなら
4. クリスマスの夜に

旅するお米
リリース:2013年
1. そうだ喜多方へ行こう♪
2. あさひまつ光のうた
福島の喜多方のお米農家「やまだズ」さんのお米(笑袋〜from会津)と原宿のお米やさん「小池精米店」さんの「あさひまつ光」というお米たちが旅するように広がっていくことを願ってつくった作品です。